4月24日マブ教がグラナを占領した。
この地で恐るべき儀式を行うために。
古の昔、こことは違う世界で行われたマブ神祭。
時の流れを経て、世界も変わり、名前も変わった。
すなわち・・・
「第5回マブ教かくれんぼ大会INグラナ」
かくして美しき都グラナは闇に染まる。
ダイアロス年代記「ケチャパ記」より
ゲームのルール・詳細はこの記事見てね。
各地の冒険者に送られた招待状。

ゲーム始まる前に集合場所にたどり着けない冒険者も!
緊急ミッション「シノンさんを探して連れてくるのだ」発生。
かくれんぼの説明をざっくり受ける参加者たち。

ゲームは2回行われた。
第1ゲーム。
今回の隠れ子はスアルさん・狗さん・ティアリスさん・ORIONさん・ホーリーさん。
ORIONさんは初参加である。
ホーリーさん曰く「かくれんぼの王になる」大ベテランは果たして王になれるのか?
22:25スタート。

いきなり狗さんを発見する鬼ちひゃーさん。
ちひゃーさん初参加である。
幸先いいぞ!鬼チーム。
だがこれ以降鬼は苦戦する。
ゲーム難易度設定ミスったか・・・。
22:30ヒントタイム。
22:40ヒントタイム。
リスカルディアさんがホーリーさん発見!
なおホーリーさんヒント「落ち葉が落ちる日陰」。

ホーリーさん敗れる。
かくれんぼの王ならず。
22:46ゲーム終了。
隠れ子のスアルさん・ティアリスさん・ORIONさん生き残り。
ORIONさん初参加で隠れきる!
今回難しいとの声多数。
スアルさんの隠れ場所。
ヒント「ヤモリのようにはりついてます」「屋根の上」。

スアルさんヒント「ヤモリのようにはりついてます」「屋根の上」。
ティアリスさん隠れ場所。
ヒント「NPCで盛り上がってます」「マップの下側(南)です」「もうちょっというと建物の中です」

ORIONさん隠れ場所。
ヒント「流しそうめんができそうな場所です」「湿気が凄そうな場所です」。

第2ゲーム。
今回の隠れ子はスパさん・ねおさん・五葉のクローバーさん・ジークローゼさん・シノンさん・めるとさん。
ねおさん、五葉のクローバーさん初参加。
だが五葉のクローバーさんは絶対の自信があるそうだ!
23:00スタート。
今回範囲狭いので少し隠れ子有利の設定にしたが、思った以上にキツイとの事。
草ぼうぼうで隠れるとこ多いらしい。
ORIONさんが「除草剤持ってきて!」って叫んでた。過激。
23:05ヒント。
ユキさんがスパさん発見。
なおスパさんヒント「水が気持ちいい」。

マブ教と同士の熾烈な戦い。
ティアリスさんがジークローゼさん発見。
23:15ヒント。
23:26ゲーム終了。
隠れ子のねおさん・五葉のクローバーさん・シノンさん・めるとさん。さん生き残り。
ねおさん初参加で隠れきる!
五葉のクローバーさん宣言通り隠れきる!
ねおさん隠れ場所。
ヒント「マップの右側」「屋根の上」

シノンさん隠れ場所。
ヒント「寒い」

めるとさん隠れ場所。
ヒント「草!!」「噴水が見えます」


五葉のクローバーさん隠れ場所。
ヒント「マップの東側」「ルアンシーさんの近く」
内緒。
かなりレベル高い場所・・・(決してSS送るの忘れてるからアップできないわけじゃない きっと)
みなさんお疲れさまでした!
またよかったら遊んでね。
次なる祭り会場はどこか・・・それは誰も知らない。
しかしマブ教がある限り儀式は続くのである。
完。

この後ティアリスさん発案かくれんぼ場所めぐりツアーしました。

毎回ギルメン+募集して外部の方呼ぶスタイルのイベントは、もうしないかもしれません。
するかもしれない。
迷ってます。
ギルメンの数が増えて、また部隊の上限20人制約があるので段々厳しくなってきてます。
でもね!
外部参加者の一人が「ギルメン増えてもかくれんぼ続けてほしいです」って言ってくれるとね。
なんかいい感じのやり方探すしかあるまい!
Comment